✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿
櫻花爛漫 〜 Sakura In Full Bloom 〜
平成30年 春 空撮
Location:Yoshinoyama Japan
Camera : Takara Film
Music
櫻花爛漫 〜 Sakura In Full Bloom 〜
Morishita Keitarou
Edit : Takara Film
新着情報News
✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿
櫻花爛漫 〜 Sakura In Full Bloom 〜
平成30年 春 空撮
Location:Yoshinoyama Japan
Camera : Takara Film
Music
櫻花爛漫 〜 Sakura In Full Bloom 〜
Morishita Keitarou
Edit : Takara Film
VIA AETERNA NARA(ヴィア・エテルナ 奈良)~永遠の道~
"サンティアゴ・デ・コンポステーラの巡礼路と聖母マリアのカンティーガ集"
アーティスティック・ディレクター
ルネ・マルタン
出演
アンサンブル・オブシディエンヌ
エマニュエル・ボナルド
開催期間
5月12日(土)
開場 18:30
開演 19:00
開催場所
金峯山寺 蔵王堂前
チケット価格
前売 ¥3,500-
当日 ¥4,000-
自由席
※未就学児童の入場はご遠慮ください
お問合わせ先
ムジークフェストなら実行委員会事務局
電話:0742-27-8917
当日は、連携イベントとして「桜のシンフォニーin蔵王堂」が夜に開催されます。
第25回 桜のシンフォニーin蔵王堂
出演
A.M.Y JAZZ Orchestra
北浪良佳×佐藤芳明×宮川真由美
加藤英紀バンド
開催期間
2018年5月12日(土)
(13:00~ 小雨決行)
開催場所
金峯山寺蔵王堂境内
お問合わせ先
0746-32-5968(吉野・桜のシンフォニー実行委員会)
料金 無料
【ウォークラリー同時開催】
歩いて集めて記念品がもらえます。
【引き換え場所】蔵王堂
【引き換え時間】11:00~17:00
【当日パンフレットの場所】 蔵王堂・ロープウェイ吉野山駅前・静亭(勝手神社前)
※当日案内板が目印
連携イベントとして「ムジークフェストなら2018」が夜に開催されます。
今だから逢える、「国宝仁王門大修理勧進 日本最大 蔵王堂秘仏本尊 特別ご開帳」】
世界遺産金峯山寺の国宝仁王門は明治時代の解体修理以後二度に渡る修理を行いました。
この度「平成の大修理」を行うこととなり、仁王門の大修理勧進のために普段は本堂蔵王堂の奥深くに安置されている3体の秘仏「金剛蔵王大権現」が、毎年期間限定で特別ご開帳されます。
普段は蔵王堂奥深くに安置されている「権現さん」と、ご縁を結んでください。
期間:平成30年4月1日〜5月7日
拝観時間:8:30〜16:30
拝観料 大人 1000円
中高生 800円
小学生 600円
お問合せ 金峯山寺
http://www.kinpusen.or.jp/
宿泊者限定夜間拝感「声明と闇に浮かぶ蔵王権現」
当館にご宿泊のお客様は合わせてご予約ください。
日 時
平成30年
4月1日(日)、6日(金)、20日(金)、21日(土)
28日(土)、29日(日・祝)
5月2日(水)、4日(金・祝)、5日(土)
【全9夜】
宿泊者限定夜間拝感「声明と闇に浮かぶ蔵王権現」
日 時
平成30年
4月1日(日)、6日(金)、20日(金)、21日(土)
28日(土)、29日(日・祝)
5月2日(水)、4日(金・祝)、5日(土)
【全9夜】
19:50 受付・説明(時間厳守)
20:00 入堂(入堂後は入出場禁止)
20:05 法要
20:30 金峯山寺の僧侶による法話
20:40 自由時間
21:00 退堂
場 所
「金峯山寺蔵王堂 堂内」(入堂後は扉を閉めます)
対 象
吉野山の宿泊施設宿泊者
15名〜100名限定※小学生以上
定員に達しましたら募集を締め切らせていただきます。
参加費
各宿泊施設が「特別拝感プラン」を作成いたします。
「特別拝感プラン」以外のお客様は、宿泊費以外に
別途¥3.000円 が必要です。
ご注意
夜間拝感にご参加の方は宿泊予約の際に、
必ず夜間拝感のご予約をしてください。
ご予約、お問い合わせ
各宿泊施設にお問い合わせください。
注意事項
下駄履き、浴衣、撮影禁止 / 堂内は脱帽
境内禁煙
宿泊者限定夜間拝感「声明と闇に浮かぶ蔵王権現」Official Video
監督 空水(AMATORECORDZ) http://www.manjiline-amatorecordz.com/
撮影 クロフィン http://kurofin.tumblr.com
音楽 渥美 幸裕 http://yukihiroatsumi.com
編集 黒門フィルム https://www.facebook.com/chromonfilm
平成29年度の宝塾を開校させていただきます。
どうぞご気軽にご参加頂ますようご案内申し上げます。
ご参加はご宿泊のお客様に限らせていただきます。
5月 さつきの回
「葛会」
吉野葛を使った葛きりづくり
7月 ふみづきの回
「蓮華会」
金峯山寺蔵王堂「蓮華会」の参加
9月 ながつきの回
「Takara Jazz」
お月見コンサート
12月 しわすの回
「吉野山灯り」
吉野杉や吉野桧を使った灯りづくり
2月 きさらぎの回
「鬼火の祭典」
金峯山寺節分会「鬼火の祭典」での厄除け法要への参加
各回の詳細は決まり次第詳しくお知らせさせていただきます。
ご参加を心よりお待ち申し上げます。
インターネット、もしくはお電話でご予約下さい